星ごころ 再び学校へ?
- Aki

- 2024年11月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年11月25日
先週の土曜日は、息子達が
在籍している小学校の運動会でした。
AOの友人が
「少しでも観に来たら?」
と誘ってくれていて
AOはそれが嬉しかったのでしょう。
本当に久しぶりに
3人で学校へ行きました。
チラッと観るだけのつもりだったので
30分程して帰ろうとした時に
副校長と図工の先生に呼びとめられ、
「せっかく来たんだから、
教室まで行ってみなよ!」の言葉に
OTOは「うん」と即答←面白い🤣
一方のAOは
少し居心地が悪かったのか
迷っていましたが、
最終的には「行ってみる」と。
この後どうなるんだ、、?と
私の中ではちょっと楽しむ感がムズムズ😁
OTOは、担任の先生と
顔を合わせたのは1年半ぶり。
先生は驚きつつも
「久しぶり!元気ですか?」
と話すと、
なんとOTOは
両手をバタバタさせて
嬉しいポーズ🤣🤣
スススーッと教室に入り
あっという間に椅子に座り
皆んなからの拍手を浴びていました。
一方AOは、
校庭で担任の先生と初対面。
先生は涙ぐんで
「AOくーん。良かったぁ。来てくれたの?」
と感動されていました。
AOの複雑な顔といったら
ありませんでしたが、
それを見ていた友達に
あっという間に囲まれて
教室へ連行されていました。
すごく不思議な流れでした。
帰ろうとしたら
声がかかり
教室へスーッと入れたり
わーっと囲まれて
連れていかれたり
いきなり違う世界に
迷い込んだかのようでした☺️
6年生は
15日の5、6時間目に
ハロウィンパーティーを行うそうで
AOは参加するのだとか。
OTO(2年)からは
「僕も行きたい!」と言われたけど
流石にそれは、、😅
母としては
ここからが楽しみなところです🌈
これまで、
行っては大歓迎されながらも
やっぱりあのシステムに
身を置くのは辛い→行かない
を繰り返して来たので、ね😉
とは言え、
結果はどうなっても良し👍
2人とも
友達に囲まれて
とっても嬉しそうで❤️
それを眺めていた母も
とっても幸せでした🥰

Aki



コメント