top of page

長男の本音と安心感からの繋がり

  • 執筆者の写真: Aki
    Aki
  • 9月29日
  • 読了時間: 3分

長男のAOが剣道を始めてから

約4ヶ月が経ちました。

私は経験がないので、

その痛みがわからないのですが、

打たれるのがとにかく痛いそうです。


一番痛いのは、小手

次が面

(中学生なので、突きはないそうです。)


小手の痛みは、

経験者のママさんに聞いたところ

殺意が芽生えるほど痛いのだとか・・😱


そして、面の痛みは、AOが言うには、

頭を金槌で殴られているようだとか。。😱😱


武士が真剣で勝負しているのを

竹刀に置き換えているだけだと思うと

そりゃ、、、痛いはずです。。


強豪校なので、土日は、

ほぼ遠征か稽古なのですが、

これまで私は遠征には

積極的にはついて行っていませんでした。


理由は、丸一日の行動になるので、

時には体調を優先させて貰ったり

時にはついて行っても

早めに帰らせて貰ったり、、

時には、他の保護者の方にお任せしたり、、

結構、自由にさせて貰っていました。


それを長男は寂しく思っていたようです。


少し前に、AOと

この遠征への付き添いの話になった時に

「お母さんはついて来ないからね。」と

さらっと言われたことがありました。


その時は、少し気になったものの

「そうだよね。行ってないよね。」で

終わりにしてしまったのですが、

その時が一つ

ターニングポイントだったのですね。


最近、AOは部活に

行きたくない時があるようで

今日も「どうしよう。。

でも今日は写真撮影があるし。。」と

クヨクヨしていました。


「行っても行かなくてもいいけど、、

もし一人で行くのが寂しく思うなら、

一緒に行こうか??」


と言うと、

「それなら土日に来て」と

涙ぐみながら言うのです。


???

涙?

土日?


もしや、来て欲しかったのかー!!!

と、自分の不甲斐なさにハッとしました。


「そうかー!ごめんねー!

来て欲しかったんだね!

ごめんごめん!今度は行くよ!

今日は?一緒に行こうか?」


と言うと

「いやぁ、、今日は、、いい。。」

と泣きながら笑っていました。


今日は部活へ行く

と言うことだな、と解釈して

「おやつ食べてから行く?」

と聞くと


「時間ギリギリだからいい。」

と言うAOにチョコパイを見せると

それなら食べる、、と言わんばかりに

口を開けて、頬張りながら出発しました。




「一緒に来て、そばにいて欲しい」

と言う気持ちを

ずっと我慢していたんですね。


実は、今日、食事の時にストレスを抱えていた

インナーチャイルドを癒したばかりでした。


自己ヒーリングで出てきたのは、

傷ついた私に母から「ごめんね」

を言って欲しかったのですが

その気持ちを母に言えなかった私でした。

まさにAOと被っていました。 そして、AOが私に

今まで正直に言えなかった気持ちを

今日伝えられた、と言うのは

セッションで変容したエネルギーが AOに伝わったのかもしれません。


私が親から聞きたかった言葉を

AOにスッと言えたことも

きっと変容のエネルギーのおかげです。


今度の遠征は、大会ではなく一日稽古日で

すごくしんどいはずです。


一緒に行って、沢山の気持ちを聞いてきます!


ree

Aki





















コメント


©2023 WELINA

bottom of page