top of page

想いが叶う奇跡✨

  • 執筆者の写真: Aki
    Aki
  • 9月11日
  • 読了時間: 3分

更新日:9月13日

8月から夏休みに入り、

娘のワクチンのことに関して

随時経過を教えてくださっていた

大学の保健師さんから

すっかり音沙汰がなくなってしまい

少し気がかりでした。



(ワクチン接種回数が誤っていましたので、訂正しています。)


7月の半ばには、またご連絡しますね

と伝えてくださっていたので

きっともうすぐ来る、と思いつつ

9月に入ってもその後の状況が

何もわからないままだったので

先日、思い切ってこちらから聞いてみました。



すると、すぐにお返事が来ました。

「精神科以外の実習施設では

未接種でも参加できることを確認しています。

もうしばらくお待ちいただければと

思います。」


これはまさか!の事態が起きるかしら!

最後の砦が崩される🤭❓

ことを期待して待つこと1週間。


「精神科でも

ワクチンの接種基準を満たしていなくとも

受け入れ可能な実習先がありましたので、

ご連絡いたします。

後期も元気な姿でお会いできるのを

楽しみにしています!」


うそでしょー✨

すごい✨😭


7回打たなくてはいけなかったのが

0回です❗️

ばんざーい👏😭


良かった〜✨✨

本当に良かった〜😭

こんな奇跡を受け取れるなんて✨🙏



ワクチンは知れば知るほど

打ちたくなくて

それは私のエゴでもあるのですが

それでもやはり私が強い想いで

「私はこうしたい」

という姿勢をここで表現することは、

それがたとえ周りに

大変な思いをさせてしまうことに

なったとしても

私にとっては必要でした。


保健師さんは、

きっと膨大な時間と労力を使ってくださり

学内外の関係各所の方々と

何度も連絡を重ねて

我が家の事情を説明してくださり

私の想いが受け入れられるよう

計らってくださったのだと思います。


本当にありがたいことです。


私にとって

接種0回への道のりは遠く果てしなく

見えないゴールを目指すかのようでした。



おそらく私が自己ヒーリングを

何もしないまま

大学へ自分の想いを伝えても

この結果には

至らなかったのではないかと思います。



今後、実習は切り抜けたとしても

実際に娘が看護師として勤めることになれば

接種は避けられないことも

あるかもしれませんが

その時の流れがきっと娘を

良き方へ運んでくれると信じています。



今回のことでも確信しました。

奇跡は起きます✨

間違いない❣️


自分が感じる小さなモヤモヤは宝物です。

そこに無限の可能性を開く種が

眠っているのですよね✨


そのモヤモヤに寄り添い 滞っていたエネルギーを変容させた後は

その種がいつどこで花咲くかは

ゆだねるしかありませんが

ベストのタイミングで

奇跡を運んできてくれるのだと思います💐


ree


Aki















コメント


©2023 WELINA

bottom of page