top of page

優先順位

  • 執筆者の写真: Aki
    Aki
  • 2023年9月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年11月8日

一昨日、久しぶりに子ども達の浄化を行いました。

その前に、自分のセッションを行ったのですが、 最初にガイドから言われたのは、

「サボり癖」

あぁ、、おっしゃる通りです🙈


実は、引越し後、

日々の生活を落ち着かせることに意識が向きすぎていて

子ども達のケアができておらず、

「これはまずい、

前の家での不要なエネルギーも残っているはずだから、

そろそろやらないと、、💦」と思ってやっと浄化を行ったのです。


このサボり癖、他への影響もきっとあるはず。


予想通り、出るわ出るわ・・。

前の家のもの、最近お空に還ったペット、ちょっと前に外出した時のもの、

最近食べたもの、日々のゲームの電磁波などなど

「そりゃそうだ💦なんでもっと早く気が付かなかったんだー😂」

と思うものばかりが上がってきて

本人達のエネルギー的な苦しさは、相当あったのではないかと感じました😨


そう言えば、最近の兄のちょっとした言葉や態度には

余裕のなさを感じていたのですが、

これらの影響がかなり大きかったと思われます。

あぁ、、ごめん💦


浄化後は、はっきりと変化が感じられて こちらの話もすんなり聞いてくれるし、

寝つきも早く眠りも深くなるし、 子ども同士の喧嘩も減り、 何よりなんだかとても楽しそうで、いいこと尽くし。


なんで、ケアを怠っていたのかを振り返ってみると、

子どもの浄化を行うと、自分の浄化も必要になるから(👈おいおい)でしたが、

実際はやってみれば大したことないことなのに、

余裕のないのは自分も同じ・・。


これぞサボり癖ですね。

日々の優先順位への意識がグラグラになっていたことに気がつかされました。

何かきっかけがあったはずなので

これからセルフセッションしてみます〜😅


ree


Aki

 
 
 

コメント


©2023 WELINA

bottom of page