top of page

広がる感性と繊細になる感覚

  • 執筆者の写真: Aki
    Aki
  • 2024年3月17日
  • 読了時間: 4分

先日、上がってきた大腸とミネラル調整の続きですが、

次の身体の調整として上がってきたのは、肺でした。

大腸と肺、となったら

関わる感情は「悲しみ」ですね〜。

望診でも、その2つの経絡は

表と裏のような位置関係です。

私は、普段から呼吸も浅めで

意識していないと深い呼吸を行えません。

また、学生時代には

肺を痛めて入院したこともありました。

確かあれは、22、3歳だったと思うのですが、

いきなり夜中に右肺が苦しくなって

呼吸が思うようにできなくなり

「これは、やばい!」と

大袈裟ではなく、死を感じました。

ちょっとパニックも起こしかけたと思います。

それでもなぜかその時は

朝になったら親に言おう、と耐えてしまい、

翌朝母に報告、すぐに病院へ行きレントゲンを撮ると

医者もびっくりするほど肺が真っ白でした。

「タバコでも吸ってるんですか?即入院ですよ」と言われ

その日から1週間検査入院しました。

結局、原因は何もわからないまま

なぜか肺が綺麗になったので退院になったのですが、

あれこそ身体からの強烈なSOSだったのだと思います。

当時、大学で毎日のようにバレーに明け暮れていて

部長だったのですが、

部は、ボトムアップが必要で、

その為に部員の士気を上げながら個々のケアをするのと

それと共に自分のレベルアップにも集中したい想いとの

バランスを取るのにかなりストレスがかかっていて

結構な頻度で結構な量を呑んでいました😂

(あぁ、、若い・・)

今だからそう思えますが、

親との関係においても

きっと複雑な思いが重なっていたのだと思います。

と、(振り返りここまで)当時を思い出しながら

ツーポイントで浄化をしていると

面白いことに普段なら身体が後ろに倒れるように

筋反射が抜けるのですが、

この時は、右肺の方に傾くように筋反射が抜けていくのです。 まさに、当時のエネルギーを浄化しているような感覚でした。

何度かツーポイントを繰り返していくうちに

真後ろに倒れるようになったので

きっと当時のストレスが解放されたのでしょう。

呼吸も急に深くしやすくなりました。

望診では(もういい?😅)

基本的には、肺・大腸では「悲しみ」の感情しか扱わないのですが、

多次元では、悲しみと寂しさは同じカテゴリーに含まれていて

今回のセッションテーマに関わる

肺経のキーワードとしては、

赦すこと、感情を隠す

大腸経のキーワードとしては、

リラックス、完璧主義など

私がもう手放したいテーマにかなり該当しています。

そして、おぉ、まさに!と思ったのは、

その次のテーマで上がってきた「自分を赦す」。

目標設定としては、

「これまでの全ては完璧だったことを理解する」というもの。

ここでは、2つの前世を癒しましたが、

幼少期の母からの暴力も

学生時代の父との大喧嘩も

夫との関係も

過去生でのお互いの関係性の中で起きた経験や

生まれた感情を今世で追体験しているものでした。

筋反射から上がってくる情報に脱帽、、。

セッション中は、当時の想いまで再体験するので

涙しながら浄化していきますが、

過去生からのものなのであれば、

今の自分のせいではない、と言うのを理解でき、

そして過去生も含め、

もう手放していいんだよ、と自分に伝えることができ

自分への深い癒しになりました。

ここで上がってきた前世の1つは、

売春やSEXに関わるものなのですが、

例えば、親から辛い言葉を言われる、親の意見に従ってしまう、

夫に冷たくあたってしまう、などは

こういった前世を癒すと、

同じ言葉を言われても辛く感じなくなったり

親の意見に従うことがなくなったり、

夫にも感情を揺さぶられることなく

穏やかに接することができるようになったりします。

調整中は絶対に思いませんが、

「こんなに変わるなんて、エネルギーって面白い〜😄」と

必ず後から思えます。

そして、今日のセッションは、

マルちゃんとレプにフォーカスしながら

自分の完璧主義があるが故に起きている

子どもとの関係や夫とのいざこざ😅

完璧主義といえば、

冥王星の代表的な性質の一つなのですが、

これが結構浄化しないと情報が上がってこないので

まだまだ持っていたい遺伝の一つなのだと思います。

1セッションでも

複数のセッションでも

こうして自分の持っているエネルギーを

少しずつ紐解いていくと

意識はクリアになりながら

地球にグラウンディングして

より豊かさを実現していくことができます。

以前は、典子さんの言葉が

ざっくりすぎるような感覚があり

自分の中で

「それって、どういうことを言っているのだろう?」と

思うことが多々あったのですが、

今思えば、

それは広くて深い意味を含んだ

言葉だったからなのだと思います。

感性を広げながら

より繊細さを

受け取れるようになる変化はとても面白い✨

小さな歩みは

今日も明日も明後日も続きます〜🌞


ree


Aki

コメント


©2023 WELINA

bottom of page