父のマルデュックとグレイ
- Aki

- 2023年10月2日
- 読了時間: 2分
私がマルデュックの性質を大きく持っていた一因として、
親がそうだったから、とう言うのが挙げられるのですが、
特に父がそうでした。
マルデュックは、人との関係を絶っていく傾向にありますが、
思い返してみると
父は、私が認識している限りでは、
友人と呼べる人はほぼいないのでは、、?と思います。
趣味のゴルフは、仕事の知り合いに呼ばれないと行きませんし
ずっと昔にやっていた登山も常に単独でしたし
誰かと呑みに行ったり、遠出したり、、は、ほぼ皆無です。
(男性ってそう言うもの?と思ってしまっている程・・)
友人を飛び越えますが、
親戚とも疎遠ですし、兄弟も不仲です。
母とも一緒に出かけたり、
ちょっと良いとこへお食事、、なんてこともありません😨
(私の女性性にも影響ありそう・・😂)
ただ、マルデュックが大得意の「先走る」と言う傾向は
(私から見た)父親としてはあまり持っていないように思えます。
むしろ、コツコツ努力する、と言うのは、得意だと思うのですが、
人との関係において父はとてもマルデュック的だな、、と。
そして、今日のセッションで上がってきたのが
私の持っている「人に迷惑をかけてはいけない」という信念体系。
これがあるから、自己表現が苦手で、
コミュニケーションにもその影響が出ている、と。
そして、この信念体系は、父の影響だそうで、
父はレプがめっちゃくちゃ強いのですが、
グレイも相当強かったようです。
そりゃ、人に迷惑をかけてはいけない、と言うのが無意識にあれば
人との関係は希薄になるだろうな、、と。
自分の事をオープンにはしませんから・・。
そしてそれは私もで、
親や周りに甘えられないですし
弱さを出す、と言うのも苦手です。
こうなると、人との親密さは築けないですよね。
だから、自分が人との距離感を察しやすいのかぁ、、と気がつきました。
母からの霊的エネルギーも関わっていたので
それを解除はしましたが、
宇宙系遺伝は、ほんっとあちこちが複雑に絡まっていますし
グレイも相当種類があるので
一つ一つ焦らず見ていくしかありませんね。
(情報を上げて闇を見ている時は辛いけど、終わると楽しい☺️💖)
昨晩は、久しぶりにちょっと長めに瞑想をしました。
少しずつ自分の1日を充実させていけています💖 きっと、毎日コツコツの自己ヒーリングの賜物だぁ✨✨
そうそう、
10月からスタートする多次元キネシオロジーレベル1の講座は、
録画参加が可能なので、
お申し込みは年内まで受け付けてくださるそうですよ❣️
皆様も是非この機会に、ご参加してみてはいかがでしょうか?
お逢いできるのを楽しみにしています✨

Aki



コメント