不登校の子ども達に起きた変化②
- Aki

- 2024年11月27日
- 読了時間: 2分
自分の声を聞かずして
他の人の声を聞き、
受け入れることなど出来ませんよね。
現実を見る恐れ
自分の力を発揮出来ないことへの恐れ
人と親しくすることへの恐れ
嫌われることへの恐れ
ノーと言うことへの恐れ
冷たい人になることへの恐れ
自分だけが豊かになることへの恐れ
などなど
この時、見ていった
自分の闇(恐れ)は沢山ありました。
どの恐れもインナーチャイルドに
繋がっていたといっても過言ではないほど
ほぼ毎回インナーチャイルドは
出て来てくれました。
この私の中にいる
小さな私に寄り添うたびに
私は子ども達の声を聞けるようになり
彼らは安心していったに違いありません。
長女もきっとそうです。
私のエネルギーが変わった、とは
感じてはいないかもしれませんが、
本音を言いやすくなったり
悩みを打ち明けやすくなったり
弱さを出せるようにもなっているように
感じています。
今では息子達は
自分の心に自分からアクセスして
会話しています。
それを私に伝えてくれて
私がセッションで
深く見ていくこともしばしば。
彼らが聞いた自分の心の声が
間違っていようが
いなかろうが
それは全く関係なく、
ただただ身体の声を聞く機会を
私に作ってくれているのだと思い
向き合っています。
大抵は
私自身の課題が上がってくるので
本当に学びばかり😅
今日もAOは5限のみ
行きました。
帰ってきて一言
「あっという間だったー!」
帰りも友達と帰って来たそうで
次に行くのも、前より楽しみに
なっているのではないかと思います。
より楽に
より豊かに
日々を彩る為に
今日もまた
ふとつまづいた心を
深く掘り下げて
自分に向き合いたいと思います😘

今日は次男は休みましたが
(んで、私とミスドデート❤️)
次は長男と一緒に登校の予定です👍
つい先程、
AOは、身体から
「学校へ行くタイミングが無計画過ぎ。
もっと未来に情熱を持って
身体の声を聞きながら
計画立てて登校すること」
と言われていました。。
あー、こりゃ
また私の課題が浮き彫りに
なりそうです🤣
さて何が来るかなー✨
Aki



コメント